入会時の状況
志望校 | 埼玉県立鳩ヶ谷高等学校 |
在学 | 芝東中学校 |
入塾時期 | 中3の9月に入塾 |
入塾時の学力 | 9月5教科の北辰偏差値41 |
入会時ご要望
・公立高校進学が第一。
・受験に向けて,苦手な数学と英語を強化したい。
面談内容(9月)
・点数が期待できる理科と社会を重点的に学習。
理科→授業。社会→自習。
・数学は計算問題と基礎問題のみ
・授業以外の時間は,毎日3教科(数理社)の自習
ご入会面談の際に,
苦手な数学と英語で通塾する予定でしたが,
5教科で一番点数が取れるような学習習慣をご案内し,
保護者様とご本人様ご納得の上,学習を進めさせて頂きました。
週間スケジュール
平日は18:00より自習or授業。22:00帰宅。
土曜日は14:00より自習or授業。課題が終了次第帰宅(21:00目安)。
受験直前対策
面談内容(12月)
・数学,理科は順調のため方針変更無。
・自習での社会が伸び悩んでいたため、冬季講習のみ社会受講(集団授業)。
受験戦略
すべての科目を平均的に学習することが理想ですが,
北辰偏差値50前後までの公立高校であれば,
科目や項目を限定しても合格できると考えています!
今回は,点数の取りやすい社会,理科を重点的に進め,
項目別の学習を進めやすい数学に時間を使うことで合格をすることができました。